先週、長野まで行ったコンサートは、
なんと14年ぶりぶりでした(笑)
2005年のツアーが初めての
小田和正コンサートデビューだったんです。
早いものです♪
2005年のツアーの時は、かなり全国あちこち行きましたが、どこに行っても大泣きでした(涙)
悲しい出来事の後だったから。
特に号泣したのは
「君住む街へ」という曲です。
今年のツアーでも本編の最後に歌ってくれました。
歌い出しが、
そんなに自分を責めないで〜〜ときます。
自分を責めまくっていた私は
いきなりツボに入って
涙の蛇口 全開となってしまったものです。
ほぼ毎日泣いていたあの頃、今までの人生の中で最も泣いた2005年でした(笑)
今年は、同じ曲を聴いて
胸はいっぱいになりましたが、
涙は目の中に留まって溢れるところまでは、行かない感じでした。
人の心には、時間という名前の薬がゆっくりゆっくり聴くものかもしれませんね。
そんなこともあったなぁと
記念にグッズを買いました。
キーホルダーと、ポーチと、Tシャツです。
小田さんには、本当に、
いっぱい力をもらってます。
2005年はもちろん救われましたが、
その後も現在に至るまで、小田さんの曲をなんと聴いたことが?!!!
本当に感謝しかありません。
今回は、先日の四日市ドームのコンサート時と比べて、また一段と素晴らしい声が出ていました。
年齢を忘れさせる小田さんの若々しい声、いつも身体を鍛えているようです。
そうそう、今回は本番前に、楽屋で逆立ちをしてみようとふと思い立ち、
挑戦したらしい(^^) 本当に若い!!
何度か挑戦して成功したから
気分がいいと話しながらコンサート初まりました!!^_^
本当にすごいなぁ〜
私も逆立ちしてみよかなあ(笑)
そして今回も、前回に引き続きミラクルがありました!!
な、な、な、なんと私のすぐそばまで小田さんがきてくれました!!
曲はラブストーリーは突然にのとき♪(^^)
もう超感激で、小田さ〜〜んありがとお〜!!って、叫びました!!
本当私にとっての小田さんの歌声は何よりのエネルギーチャージになります♫
最後は、会場の皆さんと一緒にペンライトをゆらゆらさせて、熱唱(^^)
まだまだ、これからも
歌い続けて欲しいです(涙)
帰りは、せっかくの長野だから
お蕎麦が食べたくて
遅くまでやってるお店をググって
行ってきました♪
美味しかった〜〜♪(^^)
大満足で車に乗り込み、帰路についたものの、ネムネム状態が襲ってきて、仮眠しながら帰ってきました。
やっぱり片道約300キロの道のりは、
長かった(笑)
でも、でも、とっても
幸せな気持ちと、感謝の気持ちいっぱいの素敵な遠征でした!!
ありがとう、小田さん(^^)
これからも元氣でいて下さい!!
今年3度目の遠征に
またいこっかな?!うふふ